「霧のサンマルコ」
8F(45p×38)
一度目のフランス滞在の帰国直前、1978年2月に出かけたイタリア写生旅行 before Next
![]() |
![]() |
その時に描かれた水上都市として有名なベニス(べネチア)の中心地、サンマルコ広場。
「霧のサンマルコ」というだけあって、絵全体が白く幻想的です。
素人的には額縁選ぶのが難しそう、といった感じの作品ですが
祖父は余程気にいっていたのか、三回開いた山崎美幸滞仏展に全てに出しています。
サンマルコ広場はナポレオンが「世界で最も美しい空間 」といったサンマルコ寺院(9世紀建立)をはじめ、
すさまじく豪華賢覧な建物が並んでいて、世界的な観光地なんだそうです。
なお祖父にとってベニスは2度目という事もあり、この旅行は祖父の一人旅の模様です。 したがって写真は全て山崎美幸写になります。