「セゴビア城」
before Next
6F(41p×31)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
続いてもスペイン写生旅行での作品、前作の数日後に描かれた「セゴビア城」。
塔のとんがり具合が微笑ましい小作。
この城はディスーニー・ファースト映画「白雪姫」(1937米)のモデルとして名が知られていて、
歴史的にも二千年前にローマ人が作った長さ約800メートル、最大高さ約30メートルという、
とんでもなく大きな水道橋があることで世界的に超有名なお城だそうです。
右は城つながりで1971年作の高知城。
高知城は高知市民なら誰でも一度は写生したことのある城です。
僕も小学2年の時に写生して、「こども県展」に落ちたことがあります。 そんな理由であまり好きではありませんでしたが、大人になって春日部(埼玉)の友人と登ったら、
眺めが良くとってもよいお城でした。